2009年8月6日木曜日

ポーランド4 バベル城


夕食はお母さまが作って下さったとてもおいしいボルシチのスープ
チーズ入りとラズベリーソースの入ったピエロギ、ミートパイのようなものでした。




帰路、お父様がかったアパートを見せて頂きました。
本当はここに私たちが泊る予定でしたが、お湯が出なくて
泊ることができませんでした。




お城の中は写真が写せないので、見学だけです。
ポーランドの美しい織物のタペストリーや食器類、
調度品など立派なものをたくさん見ました。

中央広場の黄色のパラソルはお花屋さんです。
もう何十年もこの黄色のパラソルが花屋と決まっているそうです。




必ずスープを飲みます。キノコのスープ。
野菜のスープなど



脂を茹でて固めたものとパン

ポーランド料理のレストランに入ってサラダを取りました。
日本と違って、ほとんどが酢の味付けです。


ここがクラコフノ中央広場です。
広場の周りにはたくさんのレストランが軒を連ねています。


途中にこんな立派な教会がありました。

ここから中央広場に向かって歩きます。



お城の端にある龍の洞窟の所です。とても深いです。



朝早くに家を出て、クラコフにあるバベル城を見に出かけました。
でも、チケット売り場がすごい行列、待つこと2時間
見学できるのは3時半からです。

0 件のコメント: