1852年に30年かけて完成したヘルシンキのシンボル的な建物です。ルーテル派<プロテスタント)の本山になります。
元老院広場
ロシア皇帝(アレクサンドル2世)の像があります。
フィンランドを代表する作曲家シベリウスを記念した公園です。
ステンレスのパイプのモニュメントと肖像のオブジェがあります。
テンペリアウキオ教会
岩の教会と言われていて岩の中が教会になっています。ピアノの演奏をしていますが、音響の良いことでも知られています。
マーケット広場
いろいろな食品が並んでいます。
スナップエンドウがありましたが、日本では茹でて頂きますが、こちらでは生のまま食べるそうです。
惣菜、パン、それにお花屋さんもあります。
こちらの花は色がとてもきれいです。
オリンピアターミナルへ
シリアラインでバルト海クルーズへ
ストックホルムまでのクルーズです。
スメオンリンナ島 世界遺産の要塞島です。
歓迎の催しがいろいろ用意されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿