2010年4月6日火曜日

東京

どれもおいしく器も料理も素晴らしかったです。
さすがに老舗だけあるな、と、思ったことでした。








友人の紹介で築地の田村へ




千鳥が淵のサクラは圧巻です。
静岡を出たときには雨が結構降っていましたが
天気も良く、一番の見ごろです。

ルノアール展をしていたので観ました。

品川から六本木へ
黒川紀章氏の最後の作品となった新国立美術館へ

2010年4月3日土曜日

京都旅行

雨でも鹿たちがたくさんいました。
でも、餌を持ったら最後、群がって餌の争奪戦です。



翌日は寒い雨の中を東大寺の大仏を見に出かけました。

この鳥居の回廊がたくさんあります。
多くの方がここにお参りに来るのでしょうね。

絵馬も狐です。

こちら側からみると朱色の鳥居がざっと並んでいますが、向こう側には
寄付をした会社の名前が書かれています。

有名な稲荷神社の鳥居です。

毎年、母が京都に行って伏見のお稲荷さんに行くことは知っていましたが
結婚しもうすぐ40年にもなるのに、初めてのことで感動しました。
母が毎年こうして来て拝んでいてくれているお陰で私たちが無事にいるのかな、と
思ったことでした。

夫の母に誘われて、京都の伏見の稲荷神社に行きました。
さっそく神主?さんにお祓いをして頂きました。