2008年12月10日水曜日

足助

足助から少し走ったところに松平町があります。
ここに徳川家康の菩提寺があって、静かで趣のある所でした。




今日は一日2組だけの宿まる八です。
いけすにはチョウザメや鯉、ヤマメ、あまご、イワナが飼われています。
いのししも飼っています。









再び香嵐渓へ
今回は夫と2人で1泊2日のドライブ旅行でした。
香嵐渓は足助町にあります。足助の町並みをのんびり散策してみました。

2008年11月29日土曜日

川村美術館


夜の三越本店はロンドンのハロッズそのものです。
お弁当を買って寄席へ



紅葉がとても綺麗でした。
木立に囲まれたレストランでお昼


千葉の成田の近く佐倉にある美術館です。
広大な敷地に美術館、レストラン、散策路が
あります。

2008年11月22日土曜日

香嵐渓


町内の方達とバスで香嵐渓へ
道が狭くてたくさんの人で身動きできないくらい混むと聞いていましたが、
道路の渋滞もたいしたことなく、現地も思ったほどの混雑はなく
紅葉を満喫できました。


2008年9月27日土曜日

ディズニーランド

いろいろ見たり、乗ったりしました。
ビッグバンドの演奏にマリーちゃんが出たのに、寝てしまって
見れなくて残念!!
最後にクラシックカーに乗って・・・・・


さくらちゃんはポップコーンのケースを持っていて
キャラメル味がいいって、捜しました。
色々な味があるのね。シナモンとかイチゴ、ペッパーなんて


義母はこのメリーゴーランドに乗って、心臓がどきどきして
しまったのか、救心という薬を飲んでいましたっけ

迷った末、ディズニーシーに行くことにしました。
主人は30年前に家族でディズニーランドに来て以来です。
私は数年前に娘と実母、義母を連れてきて、楽しい思い出があります。

ホテルからミッキーのバスに乗って、
今度はモノレールに乗るのです。
ホテルからディズニーにまでは近いのになんか面倒です。

長男が夏休みを取ってディズニ-ランドに行くというので
主人と2人、連れて来てもらいました。